本社(東京都中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビル3F)

人事(採用・教育)  株式会社マーケットエンタープライズ

  • 月給250,000円〜500,000円
  • ・京橋駅 徒歩約1分 ・有楽町駅 徒歩約7分 ・東京駅 徒歩約9分 ・銀座一丁目駅 徒歩約3分 ・宝町駅 徒歩約2分 ・銀座駅 徒歩約7分
  • 〈労働時間〉 09:00~18:15 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:121日 休暇制度:年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 補足情報:<年間休日121日> 完全週休2日制(土・日)、祝日、慶弔休暇、有給休暇、その他会社カレンダーによる休日 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、役職手当、持株会制度 ・表彰制度「Best Of MarketEnterprise」 ・オンライン研修制度(e-ラーニング形式にて自由に100種類以上のセミナーを受講) ・配偶者、子供誕生日、結婚記念日早退制度 ・選択型確定拠出年金(401K) ・従業員持株会 ・ストックオプション制度 ・祝金制度(結婚、本人・配偶者の出産等) ・ベネフィット・ステーション加入(国内12,000のリゾート施設、スポーツジム、映画館利用優遇等) ・健康診断サポート(オプションを含む全額会社負担) ・オンライン健康相談 ・副業許可

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

雇用形態:正社員 雇用元 :株式会社マーケットエンタープライズ 上場企業グループの人事として、中途採用、アルバイト採用、人事企画等を幅広く担当いただきます。 複数ある当社グループの事業の中でも、コア事業をHRの側面から支えるやりがいのあるポジションです。 <具体的には> (1)中途採用実務全般 ・応募者獲得のための施策の実施(媒体選定など) ・各候補者の選考フェーズ管理 ・面接、面談、等 (2)アルバイト採用実務全般 ・応募者獲得のための施策の実施(媒体選定など) ・各候補者の選考フェーズ管理 (3)エンゲージメント向上施策の企画、立案、実行 (4)社員とのコミュニケーション施策の企画、立案、実行 (5)人事制度の企画、立案 ※その他お渡しできる領域はたくさんありますし、自ら組織運営において「これが必要」と考える施策は積極的に提案可能な環境です。実際に検討した結果メリットが大きい施策であれば、タスクオーナーとして施策の立案~実行までお任せします。 【マーケットエンタープライズについて】 当社は、2006年設立のリユースベンチャー企業です。 かつてリサイクルショップが中心になっていた中古市場に、何か独自のビジネスモデルを創造できないかと試行錯誤を重ねて立ち上げました。 創業以来、順調に業績を伸ばし、現在、月間40,000件の買取依頼をいただく規模にまで成長しています。 社会におけるECビジネスの成長を追い風に、同社は加速度を上げて急成長を遂げている「ネット型リユース事業」に専心して、さらなる拡大を目指しています。 最近では「toCビジネス」「toBビジネス」に次ぐ形で、「toGビジネス」を推進しています。 G=Governmentを指しており、行政とSDGsに関する取り組みを行なっています。 個人・企業だけではなく行政からも注目をされ、多数の提携事例があるマーケットエンタープライズ。 事業そのものが社会貢献性の高いものとなっているため、やりがいは十分です。 ◆本ポジションのアピールポイント 今回募集しているポジションのメイン業務は、多数の事業を展開する当社グループ内でコア事業となる【リユース事業部門】の採用です。 リユース事業は2024年までの3カ年で、約50億円の売上を倍の100億円にする目標を掲げて対外的にも発表しています。 目標達成のためには人材採用が欠かせず、組織戦略の中でもセンターピンとなっています。 採用目標そのものも、ここ1~2年の数倍の規模に拡大している状況です。 このような、組織として急成長中のタイミングには中々立ち会えるものではなく、そうした組織の中で人事として力を発揮することは個人の成長も格段に促すものと考えています。

お仕事の特徴

フリーター歓迎
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
即日勤務OK
友達と応募OK
研修あり

募集要項

職種

人事(採用・教育)  株式会社マーケットエンタープライズ

給与

月給250,000円〜500,000円
想定年収:340万円~650万円 ・基本給:205,600円〜411,200円 ・固定残業代:44,400円〜88,800円 ・固定残業時間:30時間 ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の残業代を別途支給 ◆賞与 ・賞与は年間2回で1.5ヶ月分がベース ・会社、部署、個人業績により変動 ・業績により、通常2回の賞与とへ別で決算賞与を支給

勤務地

本社(東京都中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビル3F)

アクセス

・京橋駅 徒歩約1分 ・有楽町駅 徒歩約7分 ・東京駅 徒歩約9分 ・銀座一丁目駅 徒歩約3分 ・宝町駅 徒歩約2分 ・銀座駅 徒歩約7分

応募資格

//////人物重視の採用です////// 【必須要件】 ◆下記いずれかの経験を有している人材 ・HR企業での営業経験 ・業界、会社規模問わず人事経験 【求める人物像】 ・安定企業よりもベンチャー企業で働きたい ・年功序列ではなく成果をしっかり評価してもらえる環境で働きたい ・裁量を持って責任のある仕事にチャレンジしたい ・急成長中の企業で活躍していきたい ・外部からの採用支援ではなく、事業会社の中で深く採用に携わっていきたい ・守りではなく攻めの採用を行なっていきたい

勤務時間

〈労働時間〉 09:00~18:15 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:121日 休暇制度:年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 補足情報:<年間休日121日> 完全週休2日制(土・日)、祝日、慶弔休暇、有給休暇、その他会社カレンダーによる休日 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、役職手当、持株会制度 ・表彰制度「Best Of MarketEnterprise」 ・オンライン研修制度(e-ラーニング形式にて自由に100種類以上のセミナーを受講) ・配偶者、子供誕生日、結婚記念日早退制度 ・選択型確定拠出年金(401K) ・従業員持株会 ・ストックオプション制度 ・祝金制度(結婚、本人・配偶者の出産等) ・ベネフィット・ステーション加入(国内12,000のリゾート施設、スポーツジム、映画館利用優遇等) ・健康診断サポート(オプションを含む全額会社負担) ・オンライン健康相談 ・副業許可

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

問い合わせ

0120-965-651

会社情報

会社名

株式会社エリッツホールディングス 人材開発部

会社住所

京都府京都市中京区堀川通姉小路上る三坊堀川町55-1 エリッツ御池ビル
求人情報更新日:2023/7/27

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力