東京都西東京市保谷町5丁目18-9
住宅のアフターサービス
- 月給250,000円〜350,000円
- 勤務時間・曜日: 9:45~18:45の実働8時間(休憩60分) 休暇・休日: ・完全週休2日制(火・水) ・年末年始休暇 ・GW ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ●年間休日/114日 ※詳細は社内カレンダーによる
お仕事について
お仕事内容
雇用形態:正社員
雇用元 :ご応募いたただいた方へご案内いたします
自社ブランドである木造住宅にお住まいのお客様を定期的に訪問し、
「水回りや建付けに不具合がないか?」「クロスが剥がれてきていないか?」など、
住まいに関するヒアリングをして頂きます。
タイミングは半年、1年、2年、5年、10年という周期。
時期が近づいてきたお客様へ電話やメールで可能な訪問日時をお伺いし、確定したら訪問して頂きます。
担当物件は1週間に10〜15棟程度で、1日に換算すると2棟ほど。配属営業所近隣のエリアを担当して頂きます。
建築・設計の専門的な知識は必要ありませんが、お客様のニーズをいち早くキャッチして解決し、
弊社のサービスに満足して頂くための重要な役割を担うのがアフターサービスの仕事です。
■大切なのは人間関係の構築・専門知識は必要ありません。
大切なのはお客様との関係性を構築すること。
「こんにちは」「失礼します」と挨拶をし、何か疑問点・不明点があれば丁寧にお答えしてください。
お客様の中には、不具合に気づいても誰に相談していいか分からず困っている方もいらっしゃいます。
世間話なんかをしながらお客様との距離を縮め、ニーズをキャッチしてください。
クロスの張り替え、フローリングの補修、リフォームなど、お付き合いが長いほどさまざまなご要望が出てきますが、
専門的な領域は外部のパートナー(職方さん)へ依頼します。
また「交渉が必要な場合は営業」「専門的・規模が大きくなるリフォームは施工管理」など、
社内の他部署専門スタッフの力を借りることも可能です。あなた1人で全てを抱え込む必要はありません。
ご要望を正確に汲み取り、必要に応じて社内外の専門スタッフを巻き込んでください。
■プライベートを確保できます
当社のお客様とは既に一定の関係性が構築できています。
深夜に電話がかかってくる、急な無理難題を押し付けられるというケースは、まずありません。
よほどの緊急事態でない限り、勤務時間外にお客様の対応をすることは、ほぼありません。
残業もほとんどないため、19時には退社していることがほとんどです。
お仕事の特徴
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
即日勤務OK
車通勤OK
バイク通勤OK
友達と応募OK
研修あり
募集要項
職種
- 住宅のアフターサービス
給与
- 月給250,000円〜350,000円月給 250,000 円 - 350,000円 業績手当(インセンティブ) 給与額はあなたの能力を十分考慮して優遇します。じっくり話し合って決めましょう。 ※上記給与には、6万2155円~8万7017円/45h分の固定残業手当含/超過分は別途全額支給 【 年収例 】 年収500万円(25歳/入社2年目/月給25万円+担当物件手当+資格手当+賞与) 年収700万円(35歳/入社3年目/月給36万円+担当物件手当+資格手当+賞与) 【 インセンティブあり 】 担当のお客様がリフォームをしていただくことになった場合、シナジー手当としてインセンティブ(報奨金歩合給)が支給されます。頑張りが収入に反映されるため、実力次第で高収入が叶います。 通勤/交通費支給(上限3.5万円まで) 資格/1級建築士2万円、2級建築士5000円、1級建築施工管理技士2万円、2級建築施工管理技士5000円 役職手当 業績手当(インセンティブ ※事務職は除く) 社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) 昇給年1回 (4月) 賞与年2回 (3月,9月) スマートフォン・タブレット端末貸与(職種による) 社用車貸与(営業・施工管理に限る) 定期健康診断 社員旅行(行き先:ハワイ、セブ島、韓国、九州 ※2019年実績) OJT研修 その他社内外研修制度・シーズンイベントあり 従業員持株制度 (拠出額に対して、月々10%奨励金付) 資格取得祝い金制度 住宅社員割引制度 確定拠出型年金(個人型) 慶弔見舞金制度 時短勤務制度 出産・育児休暇制度 介護休暇制度 慶弔休暇制度 表彰制度
勤務地
- 東京都西東京市保谷町5丁目18-9
応募資格
- //////人物重視の採用です////// 【MUST】 なし ※学歴不問・経験不問 ・マンション管理経験者・リフォーム関連経験者は経験を活かせます ・建築に関する知識があると仕事に活かせます(特に木造住宅)。 【 以下のような方を歓迎します 】 ・住宅は好きだけど、営業は自信がない・・・という方 ・人と関わるのが好きな方、問題を解決し、人に喜んでもらうのが好きな方 ・マンション管理などで多忙を極めるが故に「プライベートの時間が欲しい」という方 ・内装、外装、基礎工事、電気ガス水道工事など、住宅建築に関する施工経験者 ・建築系の学部や学科を卒業した方、木造住宅の工法に関する知識のある方 ・建築士(1級・2級)や建築施工管理技士(1級・2級)の資格取得者 ・宅建士(宅地建物取引士)資格者の方 ・既卒者・第二新卒OK。中途入社者が半分以上を占める会社です
勤務時間
- 勤務時間・曜日: 9:45~18:45の実働8時間(休憩60分) 休暇・休日: ・完全週休2日制(火・水) ・年末年始休暇 ・GW ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ●年間休日/114日 ※詳細は社内カレンダーによる
応募について
応募後の流れ
- /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 【応募・お問合せ】 ①indeedからの応募(24時間申し込み可) 「応募ページへ進む」ボタンから、 ご応募をいただきましたら、 こちらよりお電話させていただきます! 075-211-4746(エリッツホールディングス求人案内担当) からお電話いたします。 ②電話でのご応募 0120-965-651(求人案内担当)まで、 「indeedを見た」とお問い合わせください。 現在のご状況やご希望内容をお聞かせください。 (『まだ転職するか決めていない。どんな可能性があるか知りたい』 といったご相談段階でも歓迎です。) ※ハローワーク/職安 未掲載求人 ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
会社情報
会社名
- 株式会社エリッツホールディングス 人材開発部
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 京都府京都市中京区堀川通姉小路上る三坊堀川町55-1 エリッツ御池ビル
求人情報更新日:2023/7/25