東京都港区三田

ビル設備管理(未経験)

  • 月給209,800円〜243,500円
  • 都営三田線「芝公園駅」
  • 勤務時間・曜日: 日勤:9時15分~17時45分(実働7時間30分・休憩1時間) 宿直:9:00~翌10:00(実働15時間・休憩3時間・仮眠7時間) 時間外勤務(月平均20時間)宿直勤務(平均月5回) 休暇・休日: ・年間休日120日(2023年度) ・有給休暇13日~20日(入社年は入社月により3日~10日) ・リフレッシュ休暇、慶弔休暇、積立休暇、記念日休暇、育児休暇、介護休暇

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

雇用形態:正社員 雇用元 :ご応募いただいた方へご案内いたします。 【業務内容】 入社当初は教育ビル(三田/新宿/品川)配属となり、施設技術系総合職として活躍頂きます。まずはONサイト業務(ビル常駐管理)を担当頂き、設備の運転保守管理やビル内外の保安警備・テナント窓口対応・防災対応業務・付随する各種事務手続等、PM業務に必要な知識やスキルを身に付けて頂きます。資格取得やスキルアップ後には、OFFサイト業務(遠隔管理・その他業務統括)にも取り組んで頂きます。 「ONサイト業務」 (1)設備管理業務:ビル設備の運転監視・巡回点検・簡易整備・不具合対応等。 (2)利用者対応業務:テナント様のリクエスト対応。(空調温度変更・照明交換・ビル設備の不具合修繕・遺失物連絡等) (3)外注・協力会社対応:保守点検や工事の事前打ち合わせ。作業立会。作業指示。作業員の入館管理。 (4)警備関連業務:出入館管理・建物内外巡回・施錠開錠業務等。 (5)非常・災害発生時対応:災害時の避難誘導・避難訓練運営。 (6)各種事務手続き:作業日報・報告書・点検帳票・工程表・各種書類の管理・行政への提出書類作成。 「OFFサイト業務」 (1)ONサイト業務のバックアップ (2)関係法令の把握や管理品質の標準化 (3)各種協力会社の対応・指導 (4)ビル利用者様への対応 (5)新築ビルの開業立上げ支援業務 2022卒、2021卒、第二新卒歓迎

お仕事の特徴

シフト制
即日勤務OK
友達と応募OK
研修あり
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎

募集要項

職種

ビル設備管理(未経験)

給与

月給209,800円〜243,500円
・年収:330万円(23歳)~390万円(28歳) ・月給:209,800円~243,500円(各種手当含) ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6月・12月) ・試用期間有:14日間 【モデル年収】(月平均:時間外20時間・宿直5回の場合) ・409万円(23歳)~476万円(28歳) 【年収例】27歳入社(約466万円) ※基本給は経験・年齢・スキルを考慮して決定致します。 ※時間外や宿直は月平均の発生時間・回数となります。 ・通勤手当(全額支給・新幹線通勤は不可) ・時間外勤務手当 ・深夜時間勤務手当 ・仮眠時間手当(宿直勤務時) ・家族手当(支給条件あり) ・住宅手当(支給条件あり:月3~5万円) ・役職手当 ・資格手当(第二種電気主任技術者資格保有者) ・選任手当(第二種電気主任技術者で選任者) ・三菱地所健康保険組合加入 ・社員紹介制度 ・寮社宅(転勤時借上社宅制度) ・退職金制度(定年60歳) ・定年後再雇用制度 ・制服貸与 ・グループ会社従業員持株会 ・企業型確定拠出年金制度 ・契約保養所施設(東急ハーベスト) ・スポーツクラブ法人会員 ・カフェテリアプラン ・育児支援制度 ・資格取得支援制度(資格取得費用負担等) ・研修制度(PM業務研修・ビジネススキルアップ研修・海外語学研修等)

勤務地

東京都港区三田

アクセス

都営三田線「芝公園駅」

応募資格

//////人物重視の採用です////// 【MUST】 ・ビル管理業務の未経験者可。但し、26歳以上の方については、ビル管理業務について職業訓練等を受講されている方。 ・お客様(オーナー・テナント・ビル来館者)や外注業者・協力会社とのコミュニケーションに抵抗のない方。 ・現場(機械室・屋上等)での技術職に抵抗のない方。 【WANT】 ・ビル管理業務経験者。 ・設備管理関連資格保有者 (電気工事士・ボイラー技士・冷凍機械責任者・消防設備士等) ・製造・保守・点検・整備・工事・施工管理等(現場での業務経験がある方) ・機械いじりやモノづくりが好きな方。 【求める人物像】 ・お客様に対して誠実で丁寧な対応ができる方。 ・知識や資格取得に意欲的に取り組める方。 ・コミュニケーション力や折衝力のある方。

勤務時間

勤務時間・曜日: 日勤:9時15分~17時45分(実働7時間30分・休憩1時間) 宿直:9:00~翌10:00(実働15時間・休憩3時間・仮眠7時間) 時間外勤務(月平均20時間)宿直勤務(平均月5回) 休暇・休日: ・年間休日120日(2023年度) ・有給休暇13日~20日(入社年は入社月により3日~10日) ・リフレッシュ休暇、慶弔休暇、積立休暇、記念日休暇、育児休暇、介護休暇

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 【応募・お問合せ】 ①indeedからの応募(24時間申し込み可) 「応募ページへ進む」ボタンから、 ご応募をいただきましたら、 こちらよりお電話させていただきます! 075-211-4746(エリッツホールディングス求人案内担当) からお電話いたします。 ②電話でのご応募 0120-965-651(求人案内担当)まで、 「indeedを見た」とお問い合わせください。 現在のご状況やご希望内容をお聞かせください。 (『まだ転職するか決めていない。どんな可能性があるか知りたい』 といったご相談段階でも歓迎です。) ※ハローワーク/職安 未掲載求人 ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

問い合わせ

0120-965-651

会社情報

会社名

株式会社エリッツホールディングス 人材開発部

業種

人材紹介・派遣・請負業

会社住所

京都府京都市中京区堀川通姉小路上る三坊堀川町55-1 エリッツ御池ビル
求人情報更新日:2023/7/18

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力