日綜産業株式会社
大阪府大阪市淀川区⻄中島1-15-2 大協シャトービ ル7F
土木施工管理 日綜産業株式会社
- 年俸6,000,000円〜7,000,000円
- 勤務時間・曜日: 1ヶ月の変形労働時間制 ベースとなる勤務時間:8:50〜17:30(実働7時間50分) 休暇・休日: ★☆年間休日125日☆★ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW(9日間※2017年度) ■夏季休暇 ■年末年始休暇(12/29〜1/3) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■育児・介護休暇
お仕事について
お仕事内容
雇用形態:契約社員
雇用元 :日綜産業株式会社
⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖
Iターン、Uターン歓迎!
50代、60代活躍中!
年間休日125日
⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖
<仕事内容>
仮設機材のリーディングメーカーとして50余年の歴史を持つ当社。
安心・安全を第一に、重大事故ゼロという信頼を築き上げてきました。
その実績のもと、今年7月、新たに建設業へと進出。
日本の交通網の大動脈ともいうべき「JR西日本」の橋梁の塗装工事を受託し、
今後の主力事業として推進していきます。
7月1日にスタートした新事業部で今までの経験と知識を活かし、コアメンバーとして活躍する方を募集します。
約900km・2万9000カ所にもおよぶ JR西日本の橋りょうのメンテナンスにおける塗装工事の施工管理業務を行っていただきます。
【具体的には】
■発注者との打ち合わせ
■計画書・見積書の作成
■安全管理の諸手続き
■協力会社への依頼、現場管理
■完工
知識と経験が活かせる環境で思いきり能力を発揮してください。
メンテナンスでインフラを支えるJR西日本の大動脈を担う橋梁のメンテナンスは日本のインフラを支える重要なポジション。
特に高度経済成長期に急速に造られた日本のインフラ設備はメンテナンスが急務とされており、
また今後も継続的なメンテナンスが必要とされています。
仮設機材のリーディングカンパニーとして特殊な現場での工事でも活躍する当社の仮設技術は
あべのハルカス・東京スカイツリーなどのランドマーク建設時にも採用されています。
「安全性」を全てに優先させる理念は、仮設機材のリーディングカンパニーとしての実績からも評価されています。
同社は仮設機材のリーディングカンパニーとして創立50余年の実績を積んできました。
そして時代は「つくる」から「維持する」方向へと向かっています。
これからの日本のインフラのメンテナンスを担う新規事業として、7月1日に建設支店が始動。
JR西日本の橋りょうメンテナンス事業をスタートさせました。
今回はこの新規事業の中核メンバーとなる、土木施工管理技士(監理技術者)の方を初めて募集します。
安全・安心な工事には最適な仮設機材が欠かせません。
また工事現場から生まれる声は新製品の開発力の源となります。
お互いの相乗効果で、更なる技術を生み出すことにより、作業員の安全を確保し安心して
働くことが出来る環境を整備し、併せて高品質な塗装を提供していきたい。
そんなスタートアップにぜひ加わってください。
お仕事の特徴
シニア応援
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
即日勤務OK
駅チカ・駅ナカ
車通勤OK
バイク通勤OK
研修あり
募集要項
職種
- 土木施工管理 日綜産業株式会社
給与
- 年俸6,000,000円〜7,000,000円年俸制(賞与なし) ■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■家族手当(配偶者:1万円/月、その他:3000円/月) ■時間外手当(超過分) ■深夜手当(通常割増と別途支給) ■各種資格手当 ■各種現場作業手当 ■制服貸与 ■社員旅行(2018年度/ハワイ) ■社宅制度 ■保養所 ■財形貯蓄 ■退職金制度 ■産休・育休制度 ■積立有給制度 ■GLTD(団体⻑期障害所得補償保険)制度
勤務地
- 日綜産業株式会社 大阪府大阪市淀川区⻄中島1-15-2 大協シャトービ ル7F
応募資格
- //////人物重視の採用です////// 【必須要件】 ■高卒以上 ■一級土木施工管理技士の資格保持者 【歓迎スキル】 ・鉄道関連工事の経験 ・橋梁工事の経験 ※資格を持った方に満足していただける仕事の醍醐味、裁量を発揮できる環境を整えています。 また新しい知識と経験を積み、さらなる研鑽に挑戦したいという方には、 さまざまなバックアップ体制も整っています。 【求める人材】 〇土木・塗装の経験のある方 〇人のマネジメントができる方 〇提案・チャレンジできる方 〇新しい技術を積極的に学ぶ方 ・50代、60代活躍中!
勤務時間
- 勤務時間・曜日: 1ヶ月の変形労働時間制 ベースとなる勤務時間:8:50〜17:30(実働7時間50分) 休暇・休日: ★☆年間休日125日☆★ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW(9日間※2017年度) ■夏季休暇 ■年末年始休暇(12/29〜1/3) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■育児・介護休暇
応募について
応募後の流れ
- /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 【応募・お問合せ】 ①indeedからの応募(24時間申し込み可) 「応募ページへ進む」ボタンから、 ご応募をいただきましたら、 こちらよりお電話させていただきます! 075-211-4746(エリッツホールディングス求人案内担当) からお電話いたします。 ②電話でのご応募 0120-965-651(求人案内担当)まで、 「indeedを見た」とお問い合わせください。 現在のご状況やご希望内容をお聞かせください。 (『まだ転職するか決めていない。どんな可能性があるか知りたい』 といったご相談段階でも歓迎です。) ※ハローワーク/職安 未掲載求人 ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
会社情報
会社名
- 株式会社エリッツホールディングス 人材開発部
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 京都府京都市中京区堀川通姉小路上る三坊堀川町55-1 エリッツ御池ビル
求人情報更新日:2023/10/9